能登半島地震・豪雨災害の復興支援事業
開催日時 令和 7年 9月 28日(日) 10時30分 から 19時
開催場所 アルプラザ鹿島 (中能登町井田)
/ 笑顔が満ちる”あたりまえの日常をもう一度”
能登半島地震の被災地に、「満喫・満腹・満足」の三つの体験を届け、
疲れた心と体を、まるごと癒す。それが本プロジェクトの目的です。
地震から立ち上がり始めた矢先に襲った豪雨災害は、人々の心身に
さらなる負担をもたらしました。被災地では「食べる」「話す」「人と関わる」
そんな“あたりまえの日常”が、今は遠く感じられています。
だからこそ、
子どもからお年寄りまで、誰もが安心・安全に遊び、食べ、笑い合う一日を。
「また人とつながりたい」「また前に進みたい」そんな前向きな気持ちが、自然
と芽生えるようなひとときを届けたいと願っています。
元気とぬくもりを。そして、“あたりまえの日常”という未来への小さな希望を。
『満・満・満・祭り』が、その一歩となることを願って。

